メニュー
\【Amazon】タイムセールに参加する/詳しくはこちら!

アイリスオーヤマサーキュレーターおすすめ7選!2025年最新の人気モデルについて解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイリスオーヤマサーキュレーターおすすめ7選!2025年最新の人気モデルについて解説_02
  • アイリスオーヤマサーキュレーターってどれを選べばいいのか分からない…。
  • 最新モデルがいいのか、型落ちモデルがお得か迷っている。
  • サーキュレーターをはじめて買うので、自分に合ったものを選びたい!

このような悩みに答えます。

空調分野に強みを持つメーカーであるアイリスオーヤマは、いいモデルが多いことはなんとなくわかるものの、何を基準に選べばいいのか迷ってしまいますよね。

はやと

本記事ではアイリスオーヤマおすすめモデル7サーキュレーターの特長・選び方について解説します。

本記事の結論

アイリスオーヤマのサーキュレーターおすすめモデルはこちら!

この記事を読めば、あなたにぴったりのアイリスオーヤマのサーキュレーターが分かります。ぜひ最後までご覧ください。

メーカー別おすすめモデルはこちらをご覧下さい。

目次

【2025年最新】アイリスオーヤマのサーキュレーターおすすめ7選

アイリスオーヤマサーキュレーターおすすめ7選!2025年最新の人気モデルについて解説_モデル02

空調機器のメーカーとして高い評価を得ているアイリスオーヤマのサーキュレーターおすすめモデルをご紹介します。

どのサーキュレーターがあなたのニーズに合うのか、モデルごとの特長選び方のポイントをチェックしてみましょう。

サーキュレーター扇風機:KCF-CDP18TEC1

KCF-CDP18TEC1_スクショ
公式サイトより引用
KCF-CDP18TEC1
公式サイトより引用

価格:約27,578
(2025年7月現在)

Amazon

楽天

Yahoo

KCF‑CDP18TEC1は、アイリスオーヤマの高性能サーキュレーターで、衣類乾燥や空気循環に優れた最新モデルです。

タイプ適用畳数サイズ
サーキュレーター扇風機40畳(65m²)幅:22.5cm
奥行:22.5cm
高さ:34.2cm
公式サイトよりまとめ

最大約40畳まで対応可能で、広範囲に強力な風を届け、冷暖房効率を高めたり、部屋干しの洗濯物をスピーディに乾かすのに最適です。

KCF‑CDP18TEC1は、アイリスオーヤマが提供する最新の360°首振りサーキュレーターで、冷暖房補助から部屋干しまで幅広いシーンに対応できる優秀な1台です。快適な室内環境づくりの一助として、ぜひ活用してみてください。

お部屋の空気を毎日リフレッシュ

\【24時間限定】お得なタイムセール実施中!/
Amazon

サーキュレーター扇風機:KCF‑SDC15T‑EC

KCF‑SDC15T‑EC_スクショ
公式サイトより引用
KCF‑SDC15T‑EC
公式サイトより引用

価格:約13,988
(2025年7月現在)

Amazon

楽天

Yahoo

KCF‑SDC15T‑ECは、アイリスオーヤマ独自の「スパイラルグリル」とDCモーターを採用したサーキュレーターで、約28畳まで対応するパワフルな送風力が特長です。

タイプ適用畳数サイズ
サーキュレーター扇風機28畳(46m²)幅:21.0cm
奥行:21.0cm
高さ:29.4cm
公式サイトよりまとめ

風量は8段階で調節可能です。リズム風や強風モードを搭載し、洗濯物の部屋干しに最適です。効率よく風を当てることで、部屋干しの時間を大幅に短縮し、湿気やカビの対策につながります。

KCF‑SDC15T‑ECは、強力な送風力と静音性、省エネ性をバランスよく兼ね備えたサーキュレーターです。軽量・コンパクトで置き場所を選ばず、毎日気軽に使える一台としておすすめです。

空気を回して快適を届ける

サーキュレーター扇風機:PCF‑SDS15T‑EC

PCF‑SDS15T‑EC_スクショ
公式サイトより引用
PCF‑SDS15T
公式サイトより引用

価格:約12,988
(2025年7月現在)

Amazon

楽天

Yahoo

PCF‑SDS15T‑ECは、22畳まで対応の広さと、非常に静かな運転音を両立したDCモーター式サーキュレーターです。

タイプ適用畳数サイズ
サーキュレーター扇風機22畳(36m²)幅:21.0cm
奥行:21.0cm
高さ:30.9cm
公式サイトよりまとめ

おやすみ中の送風や、静かな空間の空気循環に最適です。軽量かつコンパクトで置き場所を選ばず、リモコンやタイマー、丸洗い対応といった便利機能が揃っています。

PCF‑SDS15T‑ECは、静音性・操作性・送風性能・省エネ性をバランス良く備えた、使い勝手の良いDCモーター式サーキュレーターです。日常使いに最適なモデルです。

止まっていた空気が動き出す

サーキュレーター扇風機:KCF-BD151TEC

KCF-BD151TEC_スクショ
公式サイトより引用
KCF-BD151TEC
公式サイトより引用

価格:約16,843
(2025年7月現在)

Amazon

楽天

Yahoo

KCF‑BD151TECは、DCモーター搭載による静音・省エネ性能と、特殊スパイラルグリルとボール型フォルムによる直進性の高いパワフルな風が特長のサーキュレーターです。

タイプ適用畳数サイズ
サーキュレーター扇風機18畳(29m²)幅:21.0cm
奥行:21.0cm
高さ:30.9cm
公式サイトよりまとめ

DCモーターにより、風量5段階(+リズム風)を搭載し、弱運転では35dB以下の静かな環境で運転できます。左右90°・上下70°の首振りで、部屋の隅々まで風を届けます。

KCF‑BD151TECは、静音性と送風性能、使いやすさと清潔性を磨いた扱いやすいサーキュレーターです。信頼性の高いDCモーターと全分解構造を備えた万能型モデルとして、幅広いユーザーにおすすめしたい一台です。

空気の流れで変わる暮らし

サーキュレーター扇風機:KCF-BC151TEC

KCF-BC151TEC_スクショ
公式サイトより引用
KCF-BC151TEC
公式サイトより引用

価格:約17,270
(2025年7月現在)

Amazon

楽天

Yahoo

KCF‑BC151TECはACモーター式ながら、スパイラルグリル搭載のボール型フォルムで直進性のある風を届けるモデルです。

タイプ適用畳数サイズ
サーキュレーター扇風機20畳(33m²)幅:21.0cm
奥行:21.0cm
高さ:30.9cm
公式サイトよりまとめ

スパイラルグリルとボール型フォルム設計により、コンパクトながら部屋の隅にまで力強い風を届けられます。送風範囲を意識した設計が特徴です。

KCF‑BC151TECは、ACモーター採用ながら基本機能をしっかり備え、操作性と手入れのしやすさも考慮した実用的な18畳対応モデルです。手頃な価格帯でも安心して使える信頼感があります。

止まっていた空気が動き出す

リビング扇風機:KSF-SDC151TEC

KSF-SDC151TEC_スクショ
公式サイトより引用
KSF-SDC151TEC
公式サイトより引用

価格:約22,800
(2025年7月現在)

Amazon

楽天

Yahoo

KSF‑SDC151TECは、扇風機のような柔らかな風と、サーキュレーターの高い空気攪拌力を併せ持ち、年間を通して快適に使えるスタンダードモデルです。

タイプ適用畳数サイズ
リビング扇風機28畳(45m²)幅:24.5cm
奥行:24.5cm
高さ:60.5~70.5cm
公式サイトよりまとめ

左右は60°・90°・120°、上下は最大95°(上90°/下15°)の自動首振りで、空気を的確に循環させ、部屋全体をカバーできます。

KSF‑SDC151TECは、扇風機の心地よさとサーキュレーターの効率を両立したDC式リモコン付きモデルです。日常使いからリビングでの快適環境づくりにおすすめしたい一台です。

止まっていた空気が動き出す

リビング扇風機:LFD-307L

LFD-307L_スクショ
公式サイトより引用
LFD-307L
公式サイトより引用

価格:約7,678
(2025年7月現在)

Amazon

楽天

Yahoo

LFD‑307Lは、アイリスオーヤマのDCモーター搭載リビング扇風機です。7枚羽根によるなめらかな風と、最大9段階の風量設定が特徴です。

タイプ羽根サイズサイズ
リビング扇風機直径 30cm(羽根:7枚)幅:36.0cm
奥行:36.0cm
高さ:68.0~86.0cm
公式サイトよりまとめ

7枚羽根設計により、空気を細かく分割して肌に優しい風を届けます。風量は最大9段階で、微風から強風まで柔軟に調整可能です。

LFD‑307Lは、リズム風・おやすみ風・タイマー・折りたたみ可能な高さ調整機構など多彩な機能を備え、日常使いに便利な一台です。ぜひご活用ください。

部屋中に風のチカラを

アイリスオーヤマのサーキュレーター共通の特長

アイリスオーヤマサーキュレーターおすすめ7選!2025年最新の人気モデルについて解説_特長02

アイリスオーヤマサーキュレーターの共通の特長はこちらの3項目です。

部屋の空気をムラなく循環!強力な送風力と直進性

アイリスオーヤマのサーキュレーターは、スパイラルグリルやジェット気流構造により、直進性の高い風を生み出すのが特長です。

風の到達距離は最大20〜25mにおよび、冷暖房効率を高めて部屋全体の空気をムラなく循環させます。夏も冬も快適な空間づくりに貢献します。

寝室でも安心!静音&省エネ設計で快適な毎日をサポート

DCモーター搭載モデルを中心に、運転音は35dB以下の静音設計。ささやき声ほどの音で動作し、就寝中や作業中でも気になりません。

消費電力がAC式に比べて大幅に抑えられ、1日中使っても電気代が気にならない省エネ性が魅力です。

年中使える!衣類乾燥・換気・空調補助など多用途対応

冷暖房の補助はもちろん、部屋干しの洗濯物を早く乾かしたいときや、空気をリフレッシュしたいときにも活躍します。

風量や首振りモードの調整で「衣類乾燥モード」や「リズム風」「おやすみ風」など季節・時間帯に合わせた使い分けが可能です。1台で1年中使える万能性が支持されています。

ここからアイリスオーヤマのサーキュレーターおすすめ7選を確認できます。

アイリスオーヤマのサーキュレーターを選ぶポイント

アイリスオーヤマサーキュレーターおすすめ7選!2025年最新の人気モデルについて解説_ポイント02

アイリスオーヤマサーキュレーターの選ぶポイントはこちらの3項目です。

部屋の広さや形に合わせて選ぶ【対応畳数と首振り範囲】

広い空間では、KCF‑CDP18TEC1(WOOZOO 360 barrel)がおすすめです。 最大約40畳対応、左右360° × 上下90° の全方位首振りで部屋全体に風を届けます。

中程度スペースでは、PCF‑SDC15T‑EC(DC JET 15cm)がおすすめです。約28畳対応で、ジェット気流とスパイラルグリルにより、効率的な直進送風が可能です。

※風の到達距離や首振り範囲の広さが、乾燥効率や空気循環に直結します。

静音性と電気代を重視【DCモーター搭載モデルで省エネ快適】

抜群の静音性により、PCF‑SDS15T‑ECは、風量1〜5段階は35dB以下と非常に静かです。就寝中や集中作業時に安心です。

消費電力の比較すると、PCF-SDS15T-ECは約23W、PCF-SDC15T-ECだと約22Wと低電力で、長時間の使用でも電気代が気になりません。

清潔・便利な操作性【丸洗いOK・リモコン・タイマー搭載】

丸洗い可能な構造できるモデルがあり、PCF‑SDC15T‑ECPCF‑SDS15T‑ECKCF‑CDP18TEC1は、前後ガード・羽根まで工具不要で分解でき水洗い可能です。ホコリがたまりやすいサーキュレーターでも清潔に保てます。

全モデルにリモコンが付属し、風量調整・首振り設定・タイマー(2・4・8時間)・消音/LED消灯モードなどがリモコンで遠隔操作可能です。

ここからアイリスオーヤマのサーキュレーターおすすめ7選を確認できます。

アイリスオーヤマのサーキュレーターに関するよくある質問(FAQ)

よくある質問 汎用パーツ_01

アイリスオーヤマのサーキュレーターに関するよくある質問(FAQ)と回答をまとめました。

サーキュレーターと扇風機の違いは何ですか?

扇風機は人に直接風を送って涼をとる目的が強いのに対し、サーキュレーターは空気を循環させて室内の温度を均一にするのが主な役割です。

アイリスオーヤマでは、両者の機能を併せ持った「サーキュレーター扇風機」が多く展開されており、1台で夏も冬も使える便利なモデルが多く揃っています。

エアコンとサーキュレーターを一緒に使うと、どんな効果がありますか?

サーキュレーターを併用することで、冷暖房の効率が大幅にアップします。

冷房時は床に溜まった冷気を部屋全体に循環させ、暖房時は天井付近の暖気を下に送ることで、室温のムラを解消し、省エネにもつながります

お手入れはどうやってするの?水洗いできますか?

はい、多くのモデルは工具不要で前後ガードと羽根を取り外せて、水洗い可能です。定期的にお手入れすることで、ほこりの付着や送風効率の低下を防げます。

メーカー別おすすめモデルはこちらをご覧下さい。

まとめ:あなたにあったアイリスオーヤマのサーキュレーターを見つけよう!

アイリスオーヤマサーキュレーターおすすめ7選!2025年最新の人気モデルについて解説_まとめ02

今回はアイリスオーヤマのサーキュレーターについてご紹介しました。

本記事の結論

アイリスオーヤマのサーキュレーターおすすめモデルはこちら!

ぜひ、あなたのライフスタイル部屋の広さに合った一台を見つけてください。

コメント

コメントする

目次